質問形式で自分がイケボなのかを診断してくれるサイトやアプリは人気があり、気軽にやってみたくなりますが、ちょっと待ってください!
個人情報が抜き取られたりtwitterやFacebookが乗っ取られた!という口コミや評判がとても多く、安全性の面から、あまりお勧めできません。
そもそも質問形式でイケボかどうかなんてわからないですよね!
そこで
実際に声を入力してイケボ診断ができるアプリはあるのか?
現役の歌手でボイストレーナーの私が調べてみました!
その結果、多くのサイトでイケボ診断ができるとして紹介されているアプリは、2022年1月現在、どれもダウンロードできませんでした。
そこで、App Storeの中からイケボになるために使えそうなアプリ20数種類を実際にダウンロードして試した結果、おすすめアプリを4つ紹介します。
後半では、イケボになるために誰でもできる簡単な練習方法を3つ紹介させていただきます。
イケボになるために使える診断アプリ4選
- あなたの音域測定します
- AI声優診断!アニマイク
- Voick:最高のボイストレーニングをあなたのポケットに
- nana-生演奏カラオケ・歌ってみた投稿アプリ
1. あなたの音域測定します
このアプリは、イケボかどうかを診断してくれる訳ではないですが、あなたの発声できる音域を測定してくれるため、ボイストレーニングをしていく上で役に立ちます。
スマホのマイクに向かい大きな声で、あなたの出せる一番低い音から一番高い音を録音することで、最高音と最低音と音域を表示してくれます。
それに加えて、平均よりも高いか低いかもわかり、カラオケで歌うときのキーの上げ下げのアドバイスもしてくれる優れものです。
録音する際のお手本もあるのでとても助かりますよ。
2. AI声優診断!アニマイク
こちらのアプリは一瞬であなたの声に似ている声優さんをみつけることができるアプリです。
イケボの声優さんのまねをするのがイケボ習得の近道ですが、その第一段階としての声優さん探しはこのアプリでクリアーできますね。
使い方はとても簡単です。
マイクに向かって声を入れると同時に、あなたの声に似ている声優さんの写真を画面上に表示してくれます。
その声優さんのプロフィールはもちろん、タップすればウィキペディアも見れるので、出演作品などから声も聴けますよ。
ただ、マイクに入れる声の高さや音質が変わると表示される声優さんが次々と入れ替わるため、なかなか1人に決められないですが、表示された声優さん全員の声を聞いてみることをお勧めします。
その中からあなたの声に一番似ている人を見つけてくださいね。
3. Voick:最高のボイストレーニングをあなたのポケットに
このアプリはボイストレーナーとしての私の一押しです。
ボイトレに重点を置いていて、レッスン内容もスマホのアプリとしての域を超えた優れものです。
無料のボーカル基礎レッスンから有料の応用レッスンまで幅広いレッスンが準備されていて
1つずつ段階を踏んでいくことができます。
実際のレッスンでは講師のお手本もあるので、やり方に迷うこともないですね。
4. nana – 生演奏カラオケ・歌ってみた投稿アプリ
このアプリは、SNSと音楽アプリが融合したアプリです。
アプリ内で歌や楽器演奏などを録音し投稿できたり、コラボして歌ったりもでき、できることは無限に広がりますよ。
有料プレミアムメンバーになれば、リバーブなどの加工バラエティも多彩で、私もハマってしまうほどとにかく楽しいアプリです。
イケボかどうかの診断は、アプリで繋がっている人たちからのコメントなどを参考に判断できます。
イケボになるために簡単な練習法3選
- エッジボイス訓練法
- 共鳴法
- リップロール練習法
1. エッジボイス訓練法
この練習で得られる効果は、イケボの条件の1つである「はっきりしていて聞き取りやすい声」を獲得できることです。
イメージとしては芯のある声です。
エッジボイスというのは声帯が閉じた状態のときに出る音で、声の元になる音です。
ホラー映画の怨霊の声みたいなカラカラ・ジリジリとした母音の無い音です。
この音のみでは不気味ですが、この音に母音を混ぜていくと芯のある聞き取りやすい声になります。
エッジボイスの具体的な練習法はイケボとはどういう意味?どんな声のこと?現役ボイストレーナーが解説で紹介しているので、興味がある方はご覧ください。
2. 共鳴法
この共鳴法を習得することによって声に響きを出すことができます。
イメージとしては奥行きのある声です。
響きのある声は人を気持ちよくしたり安らぎを与えてくれます。
こちらもイケボの大きな条件の1つですね。
共鳴法とは声帯で作った元の音を身体の内部の空間に反響させる方法ですが、反響させる部分によって方法も変わってきます。
主に高音の響きを発生させる共鳴法を鼻腔共鳴といい、
中低音を響かせるのが口腔共鳴といいます。
鼻腔共鳴と口腔共鳴の練習法は声で落とす!イケボの喋り方を現役ボイストレーナーが紹介!で解説しているので、興味がある方はご覧ください。
3. リップロール練習法
このリップロール練習法で得られる効果は、腹式呼吸を使い、安定して息を吐き続けることができるようになることです。
この腹式呼吸は、歌うときはもちろん話す時もとても重要な呼吸法です。
具体的には息を唇に当てて、ブルブルと震わせ続ける練習法ですが、安定した一定以上の息をあて続けなければならないため、腹式呼吸を鍛えるにはとても効果的な練習法です。
リップロール練習法については声で落とす!イケボの喋り方を現役ボイストレーナーが紹介!で詳しく解説しているので、興味がある方はこちらもご覧ください。
まとめ
声を入力してイケボ診断できると紹介されているアプリを調査しましたが、実際のところ、どれもダウンロードできませんでした。
そこで、イケボになるために使えるアプリは無いものかとApp Storeで探して試した結果、4つのおもしろいアプリを紹介させていただきましたが、実際、イケボになるためにはそれほどあてになりません。
なので記事の後半では、イケボ習得のための効果的な練習法を紹介させていただきましたので、真剣にイケボになりたい方のお役に立てればこの上ない喜びでございます。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
本サイトで紹介している練習方法を毎日やっていけば、段々と”イケボ”に近づいていきます。
ただ、自分1人で毎日練習していても自分が成長しているのか不安になったり、モチベーションが続かなかったりする人が多いです。
特に自分の声に合ったトレーニングを選ばないと、全然うまくならないままかも。
友達にカラオケに誘われた時に、自信を持って行くことができない。
そんなあなたには、業界最大手で信頼できる”シアーミュージック”がおすすめです!
初期費用を安く抑えたいという方には、入会金無料で通いやすい”MYU”がおすすめ!
イケボになってカラオケでドヤりたい方、プロを目指していきたい方は要チェックです。